こんな風に思ったことありませんか。
このページを読むとこんなことがわかります。
- 製造業(工場)派遣の求人に書かれている高額な入社祝い金は怪しい?
- 製造業(工場)派遣の求人に書かれている高額な入社祝い金は嘘なのか?
- 製造業(工場)派遣の求人に書かれている入社祝い金を確実にもらう方法
もくじ
製造業(工場)派遣の求人に書かれてる高額な入社祝い金は怪しいのか
製造業(工場)派遣の求人で50万円とか100万円とか高額な入社祝い金を目にしたことがあると思います。
その時、
「なんか怪しいな」
と思いませんでしたか?
多くの人はそう思うでしょう。
というか思わない方が少数だと思います。
では、この『高額な入社祝い金』は怪しいのかどうなのか。
それは、
高額な入社祝い金は怪しくはないが注意が必要
です。
ではまず入社祝い金のしくみについて説明していきましょう。
入社祝い金のからくり(仕組み)
入社祝い金って出どころはどこだと思いますか?
実は入社祝い金の出どころは2つあるんです。
・取引先のメーカーが負担する場合
・派遣会社が予算を出して負担する場合
製造業(工場)の派遣は人の取り合いになっているところが多いため、多くのメーカーで人集めに苦戦しています。
この問題を解決するためにまず考えるのが待遇アップです。
「ほかよりも給料を高くして一人でも多くの派遣社員を採用しよう!」
と派遣料金を高くしてその分派遣会社の給与も高くなり採用数を増やします。
でも、他社でも同じ給与水準にされると思い通りに採用できなくなってしまいます。
そこで更なる対策として考え出されたのが『入社祝い金』なんです。
メーカー側が、
「どうしても〇〇人派遣社員を採用したい」
となった場合、
「入社祝い金も出すのでなんとか派遣社員を連れてきて欲しい」
と派遣会社へ依頼して金額を話し合いで決めて入社祝い金付きの求人で募集するんです。
メーカー側で予算が多くあれば入社祝い金も高額になります。
ただ、中には人は欲しいけど入社祝い金を出す予算が無いメーカーもあります。
このような場合、派遣会社側で予算を出して自腹で入社祝い金を出します。
これが入社祝い金のからくり(仕組み)なんです。
製造業(工場)派遣の求人に書かれている高額な入社祝い金は嘘なのか
製造業(工場)派遣の求人で出している50万円とか100万円といった高額の入社祝い金って、魅力的だけど嘘っぽいと感じる人は少なくないと思います。
こちらも「高額な入社祝い金は怪しいのか」でも説明した通り怪しくはないです。
ただし、高額な入社祝い金には注意が必要です。
主な注意点は2つあります。
・全額現金支給ではない場合がある
・全額もらうには規程をクリアする必要がある
一つずつ説明しましょう。
全額現金支給ではない場合がある
以前求人誌で、
『入社祝い金(特典) 総額70万円相当』
というのがあって詳しく見てみました。
すると中身はこんな感じでした。
・入社祝い金 総額50万円
・寮費無料(6か月) 15万円
・入社特典(生活グッズ、クオカード3万円) 5万円
実際に支給されるのが50万円であとの20万円は違うものになっていました。
この内容をちゃんと確認しないで入社すると、
「あれ?なんか話が違うぞ」
となります。
なので入社祝い金が高額な場合はそのまわりにある説明をよく確認するか、直接問い合わせてみましょう。
全額もらうには規程をクリアする必要がある
製造業(工場)の派遣の求人で入社祝い金を出している場合ほとんどが一括で支給ではありません。
例えば入社祝い金が50万円の場合はこんな感じです。
・入社時 10万円
・2か月在籍 15万円
・4か月在籍 15万円
・6か月在籍 10万円
なぜこのように分割で支給するか。
それは入社祝い金を最初に一括で支給するともらったら即退職してしまうからです。
私が勤めていた派遣会社で、入社1か月後に30万円を支給したことがありました。
その後どうなったか。
ほとんどの派遣社員が支給された直後に退職していきました。
それからは一括で支給はなくなりました。
入社祝い金が少額であれば入社時などに一括で支給される場合もありますが、高額になればまず一括で支給はないと思ってください。
また、在籍していたとしても出勤率の基準を下回った場合支給されないというのもほとんどだと思います。
しかもかなりハードルを高く設定しています。
1か月で2回もしくは3回以上の欠勤で、その期間分の入社祝い金の支給無し
といった感じです。
これも以前、在籍はしていたけど欠勤が多く、ほぼ出勤しないで入社祝い金だけもらって辞めた派遣社員が複数いたことがあり規程を設けることになりました。
こちらについても応募時などに確認しましょう。
製造業(工場)派遣の求人に書かれている入社祝い金を確実にもらう方法
製造業(工場)派遣の求人の書かれている入社祝い金を確実にもらう方法について説明します。
まず、
『入社祝い金制度が該当するのかを確認する』
そして
『支給の条件を確認して入社後にそれを守る』
ことです。
それぞれ説明していきましょう。
入社祝い金制度が該当するのかを確認する
製造業(工場)派遣の求人に記載されている入社祝い金制度ですが、ずーっとやってる訳ではありません。
入社祝い金を出しているメーカーや派遣会社では予算があります。
人材が十分に確保でれば予算を使い切ったことになるので、タイミング悪くその後に応募しても該当にならないことがあります。
要は早い者勝ちといった感じです。
「ん~どうしようかな」
と考えている間に締め切ってしまうこともあります。
また、どの求人でも入社祝い金がもらえる訳ではありません。
入社祝い金付きの求人かどうかは、求人案内に記載されていますので必ず確認しましょう。
支給の条件を確認して入社後はそれを守る
前の方でも説明しましたが、入社祝い金の支給に条件を設けている求人は多いです。
特に金額が高額になるほど厳しくなります。
大きくは2つです。
・在籍期間
・出勤率
一つ目の在籍期間についてです。
前の方でも説明しましたが、入社祝い金を一括で支給する派遣会社はほぼありません。
在籍期間で複数回に分けて支給となります。
なので、満額もらうには最低決められた期間は在籍していなければいけません。
もちろん、全額もらってすぐに退職しても問題ありません。
次は二つ目の出勤率です。
こちらも前の方で書きましたが、派遣会社それぞれで入社祝い金を支給する出勤率の規定があります。
多くは月に1~2回までの欠勤は可能というものです。
率にすると90%以上とか95%以上といった感じです。
ここは求人内容に記載していない場合がほとんどなので、応募時などに必ず確認しましょう。
この、出勤率での支給条件をあとで知ったために支給されなかったというケースは結構あります。
注意しましょう。
高額(50万円以上)入社祝い金付き求人がダントツに多いです→ 工場求人ナビ (トップページの条件・キーワード→キーワードで探す→#入社特典をクリックすると出ます)
入社祝い金50万円や100万円は嘘なのか 製造業(工場)派遣で入社祝い金を確実にもらう方法のまとめ
入社祝い金50万円や100万円は嘘なのか 製造業(工場)派遣で入社祝い金を確実にもらう方法のまとめです。
製造業(工場)派遣の求人では、人材不足のメーカーが多く人の取り合いになっています。
派遣会社では派遣社員を一人でも多く雇用しないと売り上げが伸びていきません。
売上を伸ばすためにあれこれ良い条件を付けます。
・給与を高くする
・寮費を無料にする
・入社祝い金を支給する
などです。
飲食業や小売業、サービス業などで働いている人からするとかなりの高待遇に感じると思います。
ただ、この条件も景気の波に大きく左右されます。
景気が良くて、いろんな製品が順調に売れていれば当然待遇も良くなります。
逆に、景気が悪くなって売れなくなれば待遇が悪くなるどころかへたしたら契約終了になることもあります。
なので、今の自分が入社祝い金付きの求人で働けるという条件があればすぐに応募して働いた方がいいです。
また前の方でも説明しましたが、メーカーや派遣会社で十分人員を確保できれば入社祝い金付きの求人は終了となります。
「失敗した~、応募しておけばよかった~」
とならないためにまず、入社祝い金付きの求人を見たら応募か問い合わせをしてみましょう。
高額(50万円以上)入社祝い金付き求人がダントツに多いです→ 工場求人ナビ (トップページの条件・キーワード→キーワードで探す→#入社特典をクリックすると出ます)